totobigのいろいろな購入方法
宝くじに負けない高額当選金で有名なサッカーくじ、totobigには様々な購入方法があります。
近くに売り場があれば、そこで購入することができます。
宝くじ売り場で購入できることもあります。
売り場にはtotobigのロゴがついていますので、それが目印になります。
コンビニでも販売しているところがありますので、確認してから購入することができます。
コンビニではコンビニ設置の機械を使って購入することになりますので、取り扱い方を確認しておくことが必要です。
売り場の人に会わず、手っ取り早く買うことができるのはインターネットです。
インターネットではtotoオフィシャルサイトやネット銀行で買うことができます。
買い方はとても簡単で、宝くじと同じように口数を決めるだけです。
サッカーくじではありますが、サッカーの知識は必要ありません。
bigくじは3種類あり、ビッグ、ビッグ1000、ミニビッグがあり、それぞれ一口300円、200円、200円です。
一等の当選金はビッグが一番大きく、当選確率はミニビッグが一番大きくなります。
totobigの買い方の種類について
totobigの買い方には、インターネット、コンビニ、toto売り場の3つの方法があります。
インターネットはオフィシャルサイトか提携サイトから買うことができ、24時間いつでも購入することができます。
締切時間はJリーグの場合は最初の試合開始の10分前まで、それ以外の場合は販売最終日の19時までとなっています。
インターネットでtotobigを購入した場合には、当選していた場合に自動的に当選金額が振り込まれるので、当たっているか確認しなくてもいいので便利です。
コンビニはtotoを取り扱っているところならどこでも買うことができます。
締切時間は販売最終日の午前11時30分までとなっています。
toto売り場での買い方は、店舗に行き購入したいくじの口数を伝えるか、購入申し込み券に口数を記入し渡します。
そうするとチケットを発行してもらえますので後は結果を待つだけになります。
売り場での締切時間は販売最終日の午前12時までとなっています。
楽天グループでtotoやbigを購入するメリット
楽天グループでは複数の販売ルートがあるため、totoやbigを支払い方法により購入できるメリットがあります。
楽天市場支店やカード支店、楽天銀行でも購入できますし、1当当選本数の実績も高くなっているのが特徴です。
totoは自分で予想して楽しみながら購入できるくじですが、bigは自動で試合結果が予想されるため買いやすいのが特徴です。
グループ内での当選本数が多くなっているため、攻略法の少ないbigの購入でも当たりやすいイメージがあると言えます。
もちろん購入者数が多いことで当選本数も多くなっているわけですが、コンピューターで自動で予想が行われるため運次第で決まるのが特徴といえます。
攻略法があればさらに買いやすくなりますが、totoに関する様々なコンテンツが用意されているため、はじめて購入する場合でも内容について把握しやすいのが楽天グループの特徴となります。
楽天銀行の口座を持っていれば、当選金は自動で振り込まれるメリットもあります。
totoとbigのコンビニで買う
big・totoを購入する場所として、コンビニで購入できます。
コンビニで購入するメリットは、big・totoが近場で、
販売時間も長いことから気軽に購入することができます。
「club toto」会員にも対応していますのでコンビニでポイント付与されます。
ネット環境に制限がある会員でも特典を得ることができます。
「club toto」会員登録をしなくても購入できる店舗もありますので、
探して購入をしましょう。
支払い方法も現金だけでなく電子マネーで支払い可能である店舗もありますので、
最適な支払いができます。
当選の確認は、問い合わせ番号から公式サイトで確認する他にも
店舗で行うことができます。
当選確認ができた場合、配当金の払戻しも行ってくれます。
金額によっては指定された金融機関での配当金を振り込みになりますので、
疑問点があれば店員などに問い合わせをすることで対応してくれます。
toto取扱コンビニで購入できます。
BIGとtotoはコンビニでも買えます。
BIGとtotoを扱っているコンビニはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、
サークルKサンクス、ミニストップです。
各コンビニに設置された端末を操作し、買うことが出来ます。
コンビニで買うメリットとして、お昼休みや会社帰りの開いた時間に気軽に買えること。
デメリットは24時間買えないことと試合開始10分前までに買えないことです。
ネット購入であれば、いちいち試合直前まで思考し買えることができますね。
ただしBIGは自分で予想できないので、いつ買っても同じですが・・・
ローソン | ファミリーマート | サークルKサンクス |
---|---|---|
販売時間内に各店舗に設置されている端末Loppiで購入できます。
|
販売時間内に各店舗に設置されている端末Famiボードで購入できます。
|
販売時間内に各店舗に設置されている端末カルワザステーションで購入できます。 |
セブン-イレブン | ミニストップ |
---|---|
販売時間内に各店舗に設置されているマルチコピー機で購入できます。
|
販売時間内に各店舗に設置されている端末Loppiで購入できます。
|
端末の基本的な操作は一緒で「toto&BIG」を押し「toto購入」「BIG購入」の画面が出てきますので、BIGを買うのならBIGを押しtoto購入ならtoto購入を押します。
どの端末を操作するとレシートが出てきますので、そのレシートをもってレジでお金を払います。
個人的にはローソンはポンタカードを作ればポイントもたまりますので、コンビニならローソンがお勧めです。
どのコンビニも30分以内にレジを通してください。
(30分を過ぎると無効になります)
あたったらどうすればいいの?
コンビニで買ったくじがあたった場合、当選金の受取は店舗で可能です。ただし金額によって受取方法が違います。
当選金が10万円以下の場合
信用金庫、toto売場,サークルKサンクス、セブン-イレブンで受取ができます。ただし、売場によっては払い戻し限度が1万円以下、もしくは5万円以下の店舗もありますので店舗検索はコチラからご確認ください。
サークルKサンクスはカルワザステーションが設置している店舗のみ取り扱いが可能であり、払い戻し限度は1万円未満です。セブン-イレブンも同様に払い戻し限度は1万5千円以下となります。
当選金が10万円以上の場合
当選金が10万円を超えた場合は、最寄りの信用金庫化取次店で現金化できます。
・信用金庫店舗一覧はこちら
・取次店店舗一覧はこちら
三井住友のインターネットバンキングからbigとtotoが購入できる
三井住友銀行のインターネットバンキング、「SMBCダイレクト」ではbigやtotoの購入ができます。
購入代金は三井住友銀行の口座から引き落としになり、見事に当たった場合の当選金も
直接口座に振り込まれるので、高額当選した場合でも安心です。
bigとtotoの当選結果はSMBCダイレクトから確認することができて、今後の販売スケジュールの
確認もできるので買い逃しも防げます。
興味はあるけれど、まだbigとtotoを購入したことがなく買い方が分からない場合でも、簡単に購入できます。
bigは代金引き落とし口座と口数を選択すれば完了で、コンピューターが組み合わせを選んでくれます。
totoの場合は購入したい商品を選び、ランダムボタンをクリックするとコンピューターが予想をしてくれますが、
totoは自分で試合の結果を予想して購入することもできます。
モバイルバンキングからも利用できるので、外出先での空いた時間での購入も可能です。
big・totoをyahooが運営販売サイトでお得に購入
「toto」「big」を購入したいのならばyahooが運営している
販売サイトを利用することをおすすめします。
なぜならば、yahooでtotoを購入することによって、ポイントを
貯めるだけでなくポイントの使用で購入ができるからです。
さらに、bigやtotoの購入でポイントサイト経由をしたり、支払い方法を
クレジットカードにすることで多くのポイントを入手できます。
yahoo販売サイトではキャンペーンも行っているので、
「くじ」だけでない楽しみもあるのも魅力です。
big・totoの結果について、試合後に確認することが
容易ですのでいつでも確認することができます。
当選金額の支払い方法は、指定されて金融機関を登録しておくことによって
自動で支払いを行ってくれますので、当選の失効を未然に防ぐことができます。
yahooのサイトでは、試合のデータやtotoくじの予想がありますので、参考にして購入ができるので
、当選があてやすくしているのも特徴です。