マルチベットの賭け方
こちらのページではウィリアムヒルのマルチベットについて解説しています。
「マルチベット」とは、複数の試合の予測の組み合わせてベットする方法です。
例えば、ふたつのベットを選択した場合、以下のように表示されます。
@ 選択した2個目のベットです。
A 現在の全部の合計ベット額です。
B すべてのベットを確定するには、こちらのボタンをクリックします。
C さて、ここで新しい「マルチ換算/マルチ」という窓が表示されました。
ここに表示されるのが、「マルチベット」です。
例えば、今は2つの異なる試合で2個のベットを行なっているので「ダブル」というマルチベットが表示されています。これは2個とも予想があたったら配当がもらえるベットです。
3つのベットを選択しましたら、こんなにも色んなマルチベットの選択肢が表示されました。
まず、基本的なマルチベットの種類を以下に記載します。
ダブル:2つの異なる試合で予想があたったら配当
トリプル:3つの異なる試合で予想があたったら配当
ここでマルチベットの表記を見ます。
これは3つの試合に対してベットを行なっている場合のマルチベットです。
@ダブルの場合
2試合の結果が当たれば配当がもらえます。
ですが、3試合選択してありますので、結果は3通りあります。
ですので、ここには「3ベット」と記載されます。
例:試合A、B、Cにベットしている場合 A+B、B+C、A+Cが当たった場合の組み合わせがあります。
なので、ベット額を$5と入力した場合でも、実際には$15のベットがされています。 (ベットスリップの下の方の「合計ベット額」を見ればわかります)
A3試合を選択している場合
トリブルは1通りしか存在しないので(A+B+C)「1ベット」と表示されます。「勝利@6.91」とかいてありますが、これは、この場合当たれば6.91倍の配当になるという意味です。
上の例では、「トリクシー」や「パテント」など、他にもマルチベットの名前が表示されています。これらは、ただ単に色んなマルチベットに対して一気にベットする「盛り合わせ」の方法なのです。
以下にこれら「盛り合わせマルチベット」の単語の意味を説明します。
トリクシー |
3試合を選択している場合に表示されます: |
---|---|
パテント |
3試合を選択している場合に表示されます: |
Yankee |
4試合を選択している場合に表示されます: |
Luck 15 |
4試合を選択している場合に表示されます: |
Canadian |
5試合を選択している場合に表示されます: |
Lucky 31 |
5試合を選択している場合に表示されます: |
Heinz |
6試合を選択している場合に表示されます: |
Lucky 63 |
6試合を選択している場合に表示されます: |
Super Heinz |
7試合を選択している場合に表示されます: |
Goliath |
8試合を選択している場合に表示されます: |
マルチベットで勝利した日本人
ウィリアムヒルのマルチベットで日本人が「921万円」のリターンに成功しました!
サッカーのたった3試合のマルチベット誕生した
921万円の勝利を手にした日本人プレイヤー
スペインリーグの試合
- バルサvsソシエダード
ソシエダードの90分勝利
- デポルVSビルバオ
デポルの90分勝利
- ヘタフェvs ラーヨ
ラーヨの90分勝利
という、たった3試合のマルチベットに10万円をベットして、見事的中
「921万円」のリターンの多さにも驚きですが、
たった3試合。
という部分です。
といいますのも、
「楽しく予想して、最高2億円!」
こちらのフレーズでお馴染みの日本のサッカーくじtoto。
とても「夢」があるのですが、勝手に指定された13試合を、全て当てなければいけないので、当てるには、かなり難易度が高いのです。
まさしく「夢」を見ている感じですね。
ですが!その一方で、ウィリアムヒル。
先ほどのたった3試合で、921万円を獲得したマルチベットの場合、自分で好きな試合を選んで当てているのです!!
つまり!
ウィリアムヒルの場合はtotoと違い、予想しづらい試合を避けて、予想しやすい試合だけを選んでいるということ。
このような、“高額配当”が起こりうるのもスポーツベッティング・ウィリアムヒルの魅力です。